新型コロナウイルス感染防止に伴う今後の活動について. 24
新型コロナウイルス感染状況は予断を許さぬ状況が続き、緊急事態宣言が延長となり、合唱団員の皆様も不安な日々をお過ごしのことと思います。しかしながら、指導員が合唱活動で皆さんの笑顔に接し、歌声を聴くことでたくさんの活力を頂き、そして我々事務局スタッフもモチベーションを駆り立てられます。共にこの時を乗り越え、頑張って参りましょう。
感染防止の為に4月以降の活動回数を1回とすること、会費の納入方法の推奨、新しいガイドライン他をお知らせ致します。
NPO法人音楽で日本の笑顔を
理事長 岡田秀春
1.4月以降の活動回数
4月から当面活動回数を月1回とします。但し、1回の活動を通常の活動時間から30分程度延長します。各合唱団の皆さんは担任の先生と、開始時間、終了時間、延長時間を相談してください。会場の条件等により、30分は延長できない場合もありますが、できる限りの延長をします。皆さんの「歌いたい」というお気持ちを少しでも実現したく、このような対応を進めて参ります。尚、延長が必要ないと考える合唱団は担任に申し出てください。また、指導員なしでの自主合唱活動は、お控えください。3月の活動から活動時間延長ができる合唱団は実施していきますので、担任の先生と相談してください。
尚、月2回の活動に戻す時期は新型コロナウイルスの感染状況、ワクチンの普及状況等を考慮しながら慎重に検討していきます。
2.地域活動
6名以上の合唱団は地域活動をしています。5名以下の合唱団は、引き続き近隣の合唱団と合併して活動をお願いします。現在5名以下であっても、団員の方々が退会者等にお声がけ頂き、6名以上になった場合、出来る限り早く各地域の活動を行うようにしますので、担任の指導員に連絡を入れてください。尚、感染予防の観点から会場確保が難しい合唱団は、他の地域で合併して活動を行うか否か、担任と相談して決めてください。
3.会費の口座引落し及びクレジットカード決済の推奨
会費の口座振替とクレジット決済をされている団員さんを除き、現在活動現場での会費の現金徴収を行っていますが、お当番の方、また指導員の会費徴収時の感染予防と、事務局での内勤業務軽減のため、口座振替及びクレジットカード決済のご利用を推奨させて頂きます。口座振替ご希望の方は「預金口座振替依頼書」にご記入いただきご提出ください。依頼書は活動で指導員より受け取って頂くか、または事務局から郵送致します。クレジット決済ご希望の方は、ホームページの専用フォームからお申込みください。こちら→https://purenet.life/pay.php
口座振替やクレジット決済の申込が困難な方は、現状通り活動での会費徴収となりますが、新型コロナウイルス感染予防のガイドライン.4 「指導員及び合唱団員の感染予防」の(3) 接触回避を徹底して頂きますようお願い致します。
4.新型コロナウイルス感染予防のガイドライン.4(2021年2月3日付)
指導員の感染予防
(1) 指導員の体温検査
指導員は合唱活動の当日に検温し、37.5度以上の場合、合唱活動を控えます。その際、他の指導員が赴くように手配を致しますが、手配ができない場合、自主活動を行うか、各合唱団で判断してください。自主活動を行う際は、感染予防を徹底して頂きますようお願い致します。尚、活動の振替はありません。
(2) 指導員及び内勤スタッフの抗体検査受診
従来通り毎月末に、指導員及び事務局スタッフは、全員新型コロナウイルスの抗体検査を受けることとします。また体調不良者が出た際は、速やかにPCR検査を受診し、感染・非感染の確認を行います。
(3) マスクの着用
活動中、指導員は必ずマスクを着用します。
(4) 消毒
活動前に、指導員は手指の消毒をします。
合唱団員の感染予防
(1) 体温検査
当日必ず検温し、37.5度以上の場合は参加をお控えください。
(2) マスク
会場では、歌っている時も含め必ずマスクを着用してください。
厚生労働省「新型コロナウイルス感染症の予防」の啓発資料による正しいマスク着用(鼻と口の両方を隙間がないよう覆った)にのっとった形状のものを着用。フェイスシールド、マウスシールド、下部の開放が広いマスクなど、隙間のある形状のものは避けてください。
万が一息苦しくなった場合は、無理せず休憩をとるようにしてください。
(3) 消毒
入室する前に手指の消毒をしてください。
指導員及び合唱団員の感染予防
(1) 換気
15分~20分おきに換気を行うので、ご協力ください。
(2) ソーシャルディスタンス
ソーシャルディスタンスを十分に取って着席してください(前後方向及び左右方向ともにできるだけ2m、最低1m)。
(3) 接触回避
指導員との会費、曲集の受け渡しについては、一人一人対応致しますので、間隔を開けてお並びいただくようご配慮ください。受け渡しの際は、指導員と対面ではなく、横並びになり、大きな声での会話などはお控えください。
(4) 会場の消毒
会場によっては、活動後の消毒が義務付けされている場合があります。その場合、指導員と一緒に会場のマニュアルに従って消毒作業の実施にご協力ください。消毒用品は指導員が持参致します。
(5)飛沫拡散防止
立っている人、座っている人が混在しないよう、全員着席してください。
活動後は、おしゃべりなどで残らず、速やかに退場してください。